愛媛のマチの「魅力」と「今」を伝えるポータルサイト

医療・健康

ほんぐう動物病院

 犬、猫、うさぎ、ハムスターなどの診療を行っております

 ほんぐう動物病院

動物治療の専門家
お気軽に何でもご相談ください

当院は、犬、猫、うさぎ、ハムスターの診療を行う地域の皆様のホームドクターを目指しております。優しく丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけ、飼い主様の立場に立った診療を行って参ります。

健康診断、食事の指導、しつけの相談等から様々な外科手術まで幅広く行っています。セカンドオピニオンや病気以外のこと等何でもお気軽にご相談下さい。

治療方針

予防医療も大切に

近年、獣医療の発展に伴いさまざまな病気が明らかにされてきています。そんな中で病気によっては予防できるものも多くあります。今までも予防できる病気にかかって苦しむ動物達や飼い主様をたくさん診てきました。そのような経験から、予防医療に関する情報をできるだけ飼い主様に提供していきたいと考えております。
また、人間と同じように健康診断を定期的に行うことによって病気の早期発見につながる場合もあります。早期発見できることで早期治療が開始でき、より長く元気に生活を送ることができます。できるだけ長くペットと健康に過ごすために、健康診断も積極的におすすめしていきたいと思います。

飼い主様との意思の疎通を徹底する

動物達は自分の症状や痛みを言葉で伝えることができないため、より良く診察・治療を進めていく上で飼い主様からの情報は重要です。(そのためできるだけ動物の状態を把握している方が連れてきていただくと助かります。)
また、治療方針を決めていく上でも飼い主様との意思疎通が非常に大切だと考えています。診察ではできる限りわかりやすく病気の説明や治療内容をご説明して、飼い主様にご理解をいただけるよう努めていきたいと思います。
病気や治療、費用等についてご不明点や不安な事があれば、診察中でも遠慮なくお気軽にお問い合わせ下さい。
飼育環境も様々な動物達にとって最善と思われる治療を一緒に進めていきましょう。

予防について

大切なペットを病気にしないために!

これらの予防をしっかり行なうことで、罹ってしまうと大変な病気を予防することができます。
もちろんこの他にもたくさんの病気がありますが、まず予防できる病気からペット達を守ってあげてください。また、ペットが中高齢になってきましたら、定期的に血液検査や尿検査などの健康診断もおすすめいたします。

ペットホテル

■ペットホテルは予約制となります。ご利用の際は事前にお電話でご予約ください。お預かりやお迎えの時間は診察時間内にお願いしております。(ご予約のお電話も診察時間内にお願いいたします。)

■原則的には院内感染防止及びお預かりできる頭数が少ない為、当院で1年以内に混合ワクチンの接種をしている子に限らせていただきます。また、ホテルご利用までの1ヶ月以内にノミ・ダニの駆除薬を使用されていない場合は、ホテルお預かり時に塗布させていただきます。(有料)

■慣れない環境でのお預かりとなりますので、精神的ストレスにより食欲不振・嘔吐・下痢など体調を崩すことがあります。その際、獣医師の判断により必要に応じて飼い主様にご連絡・ご相談の上、治療をさせていただきます。治療費は飼い主様負担となりますのでご了承下さい。

■キャンセル待ちをされている場合もありますので、キャンセルの際はできるだけ早めのご連絡をお願いします。(今のところキャンセル料はいただいておりません。)

■持病が有る・体調を崩している等の場合は、お預かりの際に必ずお申し出ください。

■治療食など特別なフードを与えている場合、内服中のお薬がある場合はお預かりの際にお持ち下さい。

■お預かりできる頭数には限りがあり、満室の場合はホテルはお受けできません。また、病院ですので病気の子が優先になります。ご了承下さい。

■キャンセル待ちをされている場合もありますので、キャンセルの際はできるだけ早めのご連絡をお願いします。(今のところキャンセル料はいただいておりません。)

健康診断セット

健康診断セットのご案内

ペットと飼い主様の健康で幸せな生活のためにも、定期的な健康診断を受けて病気の早期発見、早期治療を行なうことが重要です。
ペットは1年で人間に換算すると4〜5歳年をとると言われています。そこで当院では最低でも1年に1回の健康診断をおすすめしています。

  • 最近食欲が減ってきた
  • 食べているがやせてきた
  • 以前より元気がなくなった

などの症状は「年のせいかな」と思いがちですが、様々な病気の初期症状でもあります。
まだこのくらいの症状であれば、検査で病気を早期発見できれば早期治療を行ない、より長く元気な状態でペットと時間を過ごすことができます。
いよいよ全く食べなくなったり、吐き気が止まらない状態まで来ると手遅れになってしまう場合もあります。
上記のような症状に心当たりがある場合は、早めに検査を受けてみることをおすすめします。

診察時間日・祝
9:00〜12:00//
16:00〜19:00/

※日・祝の午後 15:00〜17:00   休診:水曜、第2・第4日曜

院内施設

医療設備

ニュース

求人情報

名称ほんぐう動物病院
住所愛媛県今治市中寺950-4
TEL0898-32-2445
HPhttp://www.hongu-ah.jp/

新着情報

関連記事

TOP